ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月08日

1/6嵐山FAの釣行

今年2回目の釣行ということで、ホームの嵐山FAに行ってきました。

さすがに正月休みの最終日ということもあって、ポールポジションは取れませんでしたが、いつもの大桟橋の先端に座を構えることができました。

早速、朝一の定番、SDのオレ金を投げるも反応ナシ!

2投目・3投目…と微かなアタリしか感じられず、こんなアタリを釣るほどのテクを持たない(持っていない)wakaは、早速縦釣りにシフト。

キメラのSBGを投げて、やっとこさポツポツ釣れ始めるも、連チャンせず。

早くもペレットを撒いてもらいたい気分。

そこに登場したのが、我らのフージー!


ペレットを撒いて欲しいとバケツを依頼。

桟橋の掃除ついでに、本当にバケツを持ってきてくれました。






しかし中は空っぽ。

最近のフージーは、客のあしらい方が上手くなってきているような気がする。

しかもバケツを置いて行きやがった。

ペレット用にバベゼロwtを付けていたので、仕方なくそのまま投げる。

すると。Hit!

Hit!

Hit!


Hit!


30分以上、1キャスト1匹状態が続きました。


しかし縦釣りしてる時にバケツを置いてあるのは、嫌なもんですね。

本当に撒いていればまだしも、一人ペレットで釣っていると思われそうな状況でした。




あまりの好釣ぶりに、お姉様からマスオとありがたく命名していただきました(笑

12:00からバドミントンの練習があるため、11:00で終了。

しかもこれから放流だって。

投げたい気持ちを我慢して帰路につきました。


最新記事画像
衝動買い
ルビアスのドラグ復活
1/13嵐山FAの釣行
リリーサー  ゲットぉ!
新たな武器を調達♪
イグジ1003のカスタマイズ
最新記事
 トップでなんぼ2014 参戦記 (2014-10-01 01:17)
 久々の投稿(参戦表明) (2014-09-16 00:07)
 嵐山FA お疲れさまでした! (2014-06-09 23:52)
 1/2嵐山FAへの釣行 いきなり3ケタ達成! (2014-01-04 01:09)
 H26 1/1嵐山FAへの釣行 (2014-01-02 20:38)
 禁釣・・・・はや1ヶ月 (2013-12-21 23:27)

この記事へのコメント
毎度です。
私はバドミントン止めてから管釣りを始めました。(ケガする前に)(笑)
嵐山に行けなくなって、はや4シーズン目ですわ。
腕の方は全く進歩無しですが、今シーズンは一回ぐらい嵐山に行きたいもんです。
Posted by Hugh at 2013年01月08日 17:59
Hughさん、こんにちは。

それでは嵐山FAの駐車場で、羽つきもやりましょ!(笑

4シーズンですか・・・。

師匠の不在中、なんとか縦釣り頑張ります!
Posted by wakawaka at 2013年01月14日 16:55
毎度です。
すんません、FO鹿留はペレット撒かないんで、殆どフォールの縦釣りしてません。(爆発しないんで)
最近ではバベル系は、NST 1.8gやMB1 1.6gといった重いのをボトムダンスに使うぐらいです。(投入頻度は高いですが)
宮城AVで歴代バベ王のテクニックも見てきましたので、お会いした時には講釈タレさせて頂きます。(笑)
因みにバベ王(大会)ではバベゼロWT以外を使ってる人は殆どいません。
Posted by Hugh at 2013年01月14日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/6嵐山FAの釣行
    コメント(3)